雑記 ドリンクメイトSeries620使ってみた 自宅で炭酸水を作る機器で、有名なメーカーはソーダストリームとドリンクメイトかと思いますが、我が家ではドリンクメイトのSeries620を購入して使ってみました。電源のいらないタイプで、水だけではなくオレンジジュースなど他の飲料に炭酸を入れる... 2023.05.11 雑記
雑記 ぬって焼いたらメロンパン&ぬって焼いたらカレーパン KALDIのぬって焼いたらメロンパンとぬって焼いたらカレーパンを買ってみました。タイトルのとおり、食パンに塗って焼けば、それぞれの味になるというものです。メロンパンはこんな感じ。もっと厚めに塗って焼いたほうがメロンパンっぽくなるかも。カレー... 2023.02.14 雑記
雑記 ドクターエア エクサガン ハイパーを買ってみた あけましておめでとうございます。新年ということで、新しいアイテムを買ってみました。ドクターエアから販売されている、エクサガン ハイパーです。米倉涼子さんがWebサイトやチラシに出ているやつですね。サイズは約幅88.2 × 高さ128 × 奥... 2023.01.08 雑記
雑記 ドラフトキングを読んで思うこと ドラフトキング。プロ野球のスカウトマンが主人公の漫画です。作者はクロマテツロウ氏。野球部に花束をなど、野球に関する漫画を描いている方です。最新巻の13巻で、一度は野球を挫折した選手がノンプロからもう一度プロを目指すくだりがあるのですが、そこ... 2022.12.21 雑記
雑記 モダンサッカーの教科書が面白い 今日は本の紹介。モダンサッカーの教科書です。指導の参考とはちょっと違うかもしれませんが、サッカー好きなら楽しめると思います。モダンサッカーの教科書 イタリア新世代コーチが教える未来のサッカーレナート・バルディ氏と片野道郎氏の対談形式(他の方... 2022.11.09 雑記
雑記 岡田メソッドは使える?指導の参考にしている書籍 試合の観戦だけだと週末しか書くことないので今日は雑談。参考にしている書籍なんかを紹介します。一番参考にしているのは「岡田メソッド」です。岡田メソッド――自立する選手、自律する組織をつくる16歳までのサッカー指導体系岡田武史が考える16歳まで... 2022.10.14 雑記
雑記 ご挨拶 こんにちは。このブログでは姫路の少年サッカーチームの試合を見た感想などを書いていきます。狭いエリアの情報かもしれませんが、ご覧ください。管理人は普段は大津茂SCで指導者やっています。よろしくお願いいたします。 2022.09.03 雑記