雑記 モダンサッカーの教科書が面白い 今日は本の紹介。モダンサッカーの教科書です。指導の参考とはちょっと違うかもしれませんが、サッカー好きなら楽しめると思います。モダンサッカーの教科書 イタリア新世代コーチが教える未来のサッカーレナート・バルディ氏と片野道郎氏の対談形式(他の方... 2022.11.09 雑記
各種情報 2022年度 全日姫路予選組み合わせ 2022年度の全日本少年サッカー大会、姫路予選の組み合わせです。2022/11/7更新 最終結果を記載 AC HIMEJIさん優勝おめでとうございます。 2022.11.07 各種情報
試合観戦 2022/11/6 AC HIMEJI-英賀保SC 全日姫路予選U-12 AC HIMEJI 4-1 英賀保SC 全日姫路予選U-12(20分ハーフ)2022/11/6 球技スポーツセンターメイン全日姫路予選の決勝戦。ここまで勝ち上がってきた2チームの対戦。春の市民大会の決勝と同じカード。両チームとも2-4-1の... 2022.11.06 試合観戦
試合観戦 2022/11/5 星都さようSC-夢前蹴球団 石海招待小学生サッカー大会 U-12 星都さようSC 4-3 夢前蹴球団 石海招待小学生サッカー大会 U-12(12分ハーフ)2022/11/5 太子町総合公園陸上競技場体格で劣る夢前だが、開始早々チャンスをつかむ。前半0分、星都陣内でインターセプトしたボールをDFラインの裏へ... 2022.11.05 試合観戦
試合観戦 2022/11/3 相生FCジュニア-大津茂SC 相生オータムTM U-10 相生FCジュニア 2-0 大津茂SC 相生オータムTM U-10(20分ハーフ)2022/11/3 相生スポーツセンター2-3-2の布陣の相生と、3-3-1の大津茂。お互いにパスをつないで攻めようとするも、序盤はどちらも決定機を作れず、ボー... 2022.11.05 試合観戦
試合観戦 2022/10/29 エストレラ津田SC A-大津茂SC 全日姫路予選U-12 エストレラ津田SC A 3-1 大津茂SC 全日姫路予選U-12(20分ハーフ)2022/10/29 球技スポーツセンターメイン開始早々、津田がテンポのよいパス回しとドリブルでで大津茂ゴールに遅いかかる。。前半0分、スルーパスを2本つなげて... 2022.10.30 試合観戦
試合観戦 2022/10/23 エストレラヴィエンテスFC白鳥-夢前蹴球団 全日姫路予選U-12 エストレラヴィエンテスFC白鳥 4-1 夢前蹴球団 全日姫路予選U-12(20分ハーフ)2022/10/23 網干南グランド白鳥はドリブルを中心にショートパスを交え、ボールを保持してゲームを進める。夢前は守備に追われながらカウンターを狙う展... 2022.10.24 試合観戦
試合観戦 2022/10/22 エストレラ津田SC A-御国野エイムスターFC 全日姫路予選U-12 エストレラ津田SC A 2-0 御国野エイムスターFC 全日姫路予選U-12(20分ハーフ)2022/10/22 網干南グランド全日姫路予選が始まったので観戦。津田は選手間をコンパクトに保ち、ドリブルとショートパスで攻め入る。御国野守備ブロ... 2022.10.23 試合観戦
試合観戦 2022/10/16 安室SC-大津茂SC 安室交流試合U-12 安室SC 2-0 大津茂SC 安室交流試合U-12(20分ハーフ)2022/10/16 ひめたんスポーツクラブ全日姫路予選を見据えた両チーム、安室は2-4-1、大津茂は3-3-1の布陣で挑む。安室はGKとDFラインでボールを動かしながらチャ... 2022.10.17 試合観戦
雑記 岡田メソッドは使える?指導の参考にしている書籍 試合の観戦だけだと週末しか書くことないので今日は雑談。参考にしている書籍なんかを紹介します。一番参考にしているのは「岡田メソッド」です。岡田メソッド――自立する選手、自律する組織をつくる16歳までのサッカー指導体系岡田武史が考える16歳まで... 2022.10.14 雑記